はしたない

日本語の解説|はしたないとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はしたない

〔下品な〕vulgar, low;〔みっともない〕shameful

そんなはしたない口をきくな
Don't use such vulgar language.

彼女のはしたないふるまいに驚いた
I was shocked at her disgraceful behavior.

そんなことで言い争うとはまったくはしたない
It is quite shameful [base/unworthy] of you to quarrel over such a matter.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む