すべて 

ばさばさ

日本語の解説|ばさばさとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばさばさ

❶〔乾いたものが音をたてる様子〕

しゅろの葉が風でばさばさいっている
The palm leaves are rustling in the wind.

❷〔髪の毛などが乱れている様子〕 ⇒ぼさぼさ

ばさばさの髪の毛
dry, loose hair

風で髪の毛がばさばさになった
My hair was disheveled [blown about] by the wind.

❸〔乾いて水気のない様子〕

この土はばさばさだ
This soil is crumbly [friable].

このみかんはばさばさでまずい
This orange is dry and tasteless.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む