デジタル大辞泉 「ばさばさ」の意味・読み・例文・類語
ばさ‐ばさ

1 薄くて乾いた物などが、触れ合ったりはためいたりするときの音や、そのさまを表す語。「鯉のぼりが
2 水分がなくなり乾ききっているさま。頭髪などのつやがなくなり乱れているさま。「


[アクセント]


[類語]ぱさぱさ・かさかさ・がさがさ・ぱさつく・からから・ぼさぼさ・もじゃもじゃ・
出典 (株)デジサーフ、(株)セキノレーシングスポーツサーフィン用語集について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...