ばんばん

日本語の解説|ばんばんとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばんばん

❶〔はじける音,たたく音〕crack-crack, bam-bam(▼擬音語)

ばんばんという銃声がした
I heard the crackling [bam-bam] of gunfire.

なべをばんばんたたいた
He was banging away on a pan.

❷〔遠慮ない言動をする様子〕

ばんばん言いたい事を言うつもりだ
I intend to give it to him [them] straight.

ばんばん仕事をする
《俗》 work like the devil

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android