ぴたり

日本語の解説|ぴたりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぴたり

❶〔急に止まる様子〕

一台の車が目の前でぴたりと止まった
A car stopped suddenly right in front of me.

振り子がぴたりと止まった
The pendulum came to a dead stop.

風がぴたりとやんだ
The wind died down suddenly.

その日から彼は酒をぴたりとやめた
Since that day, he 「has completely given up drinking [《口》 hasn't had a drop to drink].

それ以来彼は冗談をぴたりと言わなくなった
Since then he has not cracked a single joke.

❷〔くっつく様子〕 ⇒ぴったり

子供は母親にぴたりとくっついていた
The child clung to his mother.

❸〔ちょうどよくあてはまる様子〕 ⇒ぴったり

靴が足にぴたりと合った
The shoes fit my feet just right.

彼は私の考えていることをぴたりと言い当てた
He guessed exactly what I was thinking.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む