べたべた

日本語の解説|べたべたとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

べたべた

&fRoman1;

❶〔粘りつく様子〕

キャンデーが手にべたべたくっついた
My hands were all sticky [《口》 gooey] with candy.

汗でシャツがべたべた体についていた
My shirt was clinging [sticking] to my body with perspiration.

❷〔たくさん塗る,張る様子〕

壁にペンキをべたべた塗る
daub paint on a wall

顔におしろいをべたべた塗っていた
Her face was heavily powdered.

ポスターを壁にべたべた張った
We stuck [pasted] posters all over the wall.

&fRoman2;〔人にまつわりつく様子〕

ベスはいつも母親にべたべたしていた
Beth was always clinging to her mother.

彼女は人前でもボーイフレンドとべたべたする
She falls all over her boyfriend even in public.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android