ぽつぽつ

日本語の解説|ぽつぽつとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぽつぽつ

❶〔点在する様子〕

ピンの先で紙に小さい穴をぽつぽつ開けた
I made tiny holes in the paper with a pin.

野原にたんぽぽがぽつぽつと咲いていた
The field was dotted with dandelions.

山間にぽつぽつと人家が見える
I see scattered houses in the folds of the hills.

❷〔点々〕

白地にブルーのぽつぽつのある布
white cloth dotted with blue

❸〔少しずつ,途切れ途切れの様子〕 ⇒ぼつぼつ

ぽつぽつと話した
She told her story 「bit by bit [in bits and pieces/《口》 in dribs and drabs].

雨がぽつぽつと降ってきた
It has begun to sprinkle.

避難者たちもぽつぽつと家へ戻り始めた
The evacuees began to return home by twos and threes.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む