一桁

日本語の解説|一桁とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひとけた【一桁】

けた(桁)

一けたの数字
a digit

私の収入は彼のより一けた少ない
My income is one digit smaller than his.

同じ音楽家でも彼女と彼は一けたも二けたも違う
Though both she and he are musicians, there is a big difference between them.

昭和一けた生まれの人
a person who was born in the first nine years of Showa

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む