プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
いっかん【一環】
a link ((between, in));〔一部〕(a) part
それは一連の事件の一環に過ぎない
It is only one link in a continuing chain of events.
都市計画の一環としてごみ処理場が造られた
As part of the city planning scheme, a garbage disposal plant was built.
日本語の解説|一環とは
a link ((between, in));〔一部〕(a) part
それは一連の事件の一環に過ぎない
It is only one link in a continuing chain of events.
都市計画の一環としてごみ処理場が造られた
As part of the city planning scheme, a garbage disposal plant was built.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...