不用意

日本語の解説|不用意とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふようい【不用意】

不用意の 〔用意ができていない〕unprepared;〔不注意な〕careless;〔思慮の足りない〕imprudent, indiscreet;〔うかつな〕inadvertent

不用意のために失敗した
I failed because I was unprepared.

不用意な言葉を吐く
speak careless words/make a slip of the tongue

彼は家族を養う力もないのに不用意に結婚した
He imprudently married before he was able to support a family.

不用意にもあなたの手紙をなくしました
I inadvertently mislaid your letter.

彼が不用意にしゃべってしまったんだ
He let the cat out of the bag.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android