予知

日本語の解説|予知とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よち【予知】

〔先見の明〕foresight;〔知識・経験などに基づく〕prediction;〔予報・予測〕forecasting

予知する 〔予言する〕foretell;〔知識・経験などに基づいて推論する〕predict;〔予見する〕foresee;〔予報する〕forecast

予知する力のある人
a man of foresight

津波の予知
the prediction of [forecasting] a tsunami

地震を予知する
foretell [predict] an earthquake

預言者は予知能力があると思う人がいる
Some people believe that prophets have the power to foresee the future.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android