事欠く

日本語の解説|事欠くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ことかく【事欠く】

❶〔不自由する〕

食べるにも事欠くありさまだ
They are in such needy circumstances that they don't even have enough to eat.

この国は天然資源には事欠かない
This country has abundant natural resources.

❷〔よりによって〕

言うに事欠いて昔のスキャンダルをしゃべるとは
Of all things, to talk about an old scandal!

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む