プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
にばんせんじ【二番煎じ】
&fRoman1;〔茶の〕a second brew of tea (using the same leaves)
&fRoman2;〔新鮮味のないもの〕
彼の言い草は二番煎じだ
There is nothing new in his remarks.
彼の第2作は処女作の二番煎じにすぎない
His second work is nothing but a rehash of his first one.
日本語の解説|二番煎じとは
&fRoman1;〔茶の〕a second brew of tea (using the same leaves)
&fRoman2;〔新鮮味のないもの〕
彼の言い草は二番煎じだ
There is nothing new in his remarks.
彼の第2作は処女作の二番煎じにすぎない
His second work is nothing but a rehash of his first one.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...