交戦

日本語の解説|交戦とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうせん【交戦】

〔戦争〕war, warfare;〔戦闘〕a battle

我が国はその国と交戦中だった
We were at war with that country.

彼は交戦中に負傷した
He was wounded in action.

交戦を停止する
stop fighting/《文》 cease hostilities

交戦権

the right of belligerency

交戦権を認める[放棄する]
recognize [renounce] the right of belligerency

交戦区域

a war zone; a combat area

交戦国

a belligerent [warring] nation; a belligerent

非交戦国
a nonbelligerent nation

交戦状態

a state of war

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む