仕入れる

日本語の解説|仕入れるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しいれる【仕入れる】

&fRoman1;〔買い入れる〕lay in, stock ((goods))

最新型の靴を多量に仕入れてある
「We have a large stock of [We are well stocked with] the latest styles in shoes.

灯油を十分に仕入れた
We've laid in a large supply of kerosene.

&fRoman2;〔知識などを得る〕

情報を仕入れる
collect [get] information

うまいやり方を仕入れてきた
I've learned [found out] about a good [better] way to do it.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む