仕分ける

日本語の解説|仕分けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しわける【仕分ける】

〔分類する〕sort (out),《文》 assort;〔系統的に〕classify

卵を大きさによって仕分ける
sort eggs according to size

たまったファイルを仕分ける
sort out accumulated files

水彩画と油絵とに仕分ける
classify paintings into water color and oil paintings

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android