プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しかた【仕方】
a way
料理の仕方
how to cook
お辞儀の仕方も知らない
She does not even know how to bow (properly).
独特なファイリングの仕方
a unique method of filing
別の仕方もある
There's another way to do it.
日本語の解説|仕方とは
a way
料理の仕方
how to cook
お辞儀の仕方も知らない
She does not even know how to bow (properly).
独特なファイリングの仕方
a unique method of filing
別の仕方もある
There's another way to do it.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...