仕込み

日本語の解説|仕込みとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しこみ【仕込み】

❶〔教えこむこと〕

フランス仕込みの料理の腕前
cooking skills acquired [learned/drilled into one] in France

❷〔仕入れること〕laying in a stock ((of))

❸〔酒・しょう油などの原料処理〕 ⇒しこむ(仕込む)

仕込み桶

a vat used in making sake

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例