日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

た【他】

❶〔ほかの人・事・物〕 ⇒ほか(他)

他を利する
benefit others

他にもらしてはいけない
Don't tell anybody./Keep it 「a secret [to yourself].

彼の陶芸の術は他の追随を許さない
He is 「without a peer [unrivaled] in ceramic art.

❷〔もう一方のもの〕the other(s)(▼oneに対する残りが一つならばthe other,二つ以上ならばthe others);〔残りのもの〕the rest

一つは大きかったが,他は小さかった
One was big and 「the other was [the others were] small.

他は推して知るべし
The rest needs no telling.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android