日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かり【仮】

❶〔間に合わせ〕仮の 〔一時的な〕temporary, provisional;〔急場しのぎの〕makeshift, stopgap;〔試験的な〕tentative

仮の住まい
a temporary residence

仮の案
a temporary [tentative] plan

仮の世
this transient [ephemeral] world

❷〔偽り〕

仮の名前
a fictitious [false] name

❸〔仮定〕

これは仮の話だが,君が課長になったとしよう
Let us assume that you are section head.

仮株券

a scrip (certificate); a temporary share certificate

仮勘定

a suspense [temporary; nominal] account

仮契約

「an interim [a provisional] agreement

仮決議

a provisional resolution

仮建築

a temporary structure; a makeshift building

仮小屋

a temporary shed [hut]

仮釈放[出獄]

かりしゅっしょ(仮出所)

仮祝言

仮祝言を上げる
hold a private wedding

仮需要

〔投機の〕speculative demand

仮条約

a provisional treaty; an interim treaty

仮処分

仮処分

仮調印

initialing

協約に仮調印する
initial a treaty

仮登記

temporary [provisional] registration (at the recorder's office)

仮配当

an interim dividend

仮包帯

a temporary [makeshift] bandage;〔戦場の〕(a) field dressing

仮包帯所
a dressing [an aid] station

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android