任じる

日本語の解説|任じるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にんじる【任じる】

❶〔任命する〕appoint ⇒にんめい(任命)

❷〔自分で思い込む〕

自ら詩人をもって任じている
〔詩人ぶる〕He poses as a poet./〔自称する〕He professes to be a poet./He is a self-proclaimed poet./〔詩人のつもりでいる〕He fancies himself a poet.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例