低迷

日本語の解説|低迷とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ていめい【低迷】

❶〔低く漂うこと〕

我が家には今,暗雲が低迷している
「A dark cloud is [Dark clouds are] 「hanging over [threatening] my family now.

❷〔悪い状態から抜け出せないこと〕

このチームは最下位に低迷している
This team is floundering at the bottom of the league.

長い低迷状態をやっと抜け出した
I finally managed to 「get out of [《文》 emerge from] my long slump [depression].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む