何処も

日本語の解説|何処もとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どこも【処も】

世界中どこも同じことだ
It is the same all over the world.

映画館はどこもがら空きだった
All the theaters were [Every theater was] empty.

行楽地はどこもかしこも人で一杯だった
All the pleasure resorts were [Every pleasure resort was] packed with people.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む