プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
つくりばなし【作り話】
a made-up story;〔うそ〕 ⇒つくりごと(作り事)
彼は作り話をして子供たちを面白がらせた
He amused the children by making up a story.
彼のもっともらしい作り話にだまされた
I was taken in by his plausible tale.
彼の話はすべて作り話だった
He invented the whole story.
日本語の解説|作り話とは
a made-up story;〔うそ〕 ⇒つくりごと(作り事)
彼は作り話をして子供たちを面白がらせた
He amused the children by making up a story.
彼のもっともらしい作り話にだまされた
I was taken in by his plausible tale.
彼の話はすべて作り話だった
He invented the whole story.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...