プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かかわり【▲係わり・関わり】
それとはかかわりがある[ない]
I have something [nothing] to do with it.
そんな事件にかかわりを持つのはよせ
Don't get involved in such an affair.
私はどの政党ともかかわりがありません
I am independent of any political party.
それとはかかわりがある[ない]
I have something [nothing] to do with it.
そんな事件にかかわりを持つのはよせ
Don't get involved in such an affair.
私はどの政党ともかかわりがありません
I am independent of any political party.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...