倣う

日本語の解説|倣うとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ならう【倣う】

前例にならう
follow a precedent

父にならって息子も医者になった
The son 「followed in his father's footsteps [followed his father's example] and became a doctor.

あなたが寄付をすれば,近所の人たちもそれにならうだろう
If you make a donation, your neighbors will follow suit.

この家は中村氏邸にならって作ったものだ
I modeled this house on Mr. Nakamura's residence.

この点では他の会社も我が社のやり方にならっている
Other firms have adopted the methods used by our firm in this respect.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む