プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
うむ【×倦む】
be [get] tired of ⇒あきる(厭きる)
うむことを知らぬ忍耐力
tireless perseverance/unflagging effort
倦まずたゆまず
うまずたゆまず仏像を彫り続けた
He continued carving images of Buddha tirelessly.
日本語の解説|倦むとは
be [get] tired of ⇒あきる(厭きる)
うむことを知らぬ忍耐力
tireless perseverance/unflagging effort
倦まずたゆまず
うまずたゆまず仏像を彫り続けた
He continued carving images of Buddha tirelessly.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...