優に

日本語の解説|優にとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆうに【優に】

〔十分に〕

観衆は優に1万を越えた
There were well over ten thousand spectators.

頂上までは優に3時間はかかる
It takes a good three hours to reach the summit.

その劇場は優に3,000人を収容できる
The theater can easily seat three thousand people.

優に事業を継続するに足る資金があった
They had sufficient [ample] funds to carry on the work.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む