デジタル大辞泉
「優に」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐にイウ‥【優に】
- 〘 副詞 〙 十分なゆとりのあるさまを表わす語。下に、数を表わす語を伴うときは、それを満たして、なおあまりあるさま、余裕のあるさまを表わす。
- [初出の実例]「優に鉛鑑千双を繋ぐに足る」(出典:佳人之奇遇(1885‐97)〈東海散士〉一三)
- 「既に裕(ユウ)に軍費の半額を償ふて余りがある」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉代議士)
優にの補助注記
→「ゆう(優)」の補注
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 