優待

日本語の解説|優待とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆうたい【優待】

❶〔優遇〕(a) warm reception; hospitality

優待する treat ((a person)) warmly

彼らは優待された
They weretreated warmly [received with open arms].

❷〔特別に有利に扱うこと〕優待する give ((a person)) preferential treatment;〔無料でもてなす〕entertain ((a person)) (free of charge)

劇場は高齢者を優待した
The theater offered elderly people complimentary tickets./The theater treated senior citizens to a free performance.

株主優待制度
a special benefit plan for shareholders

優待券

a complimentary ticket

割引優待券
a discount coupon

優待乗車券

a complimentary [free] pass

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む