優等

日本語の解説|優等とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆうとう【優等】

〔優秀なこと〕excellence;〔学力のランク〕honors,《英》 honours

学力優等と認められた
He was recognized for excellence in scholarship.

大学を優等で卒業した
She graduated from college 「with honors [《米》 cum laude [kum láudei|kʌm l&openo_acute;ːdi]].

優等賞

優等賞をもらった
I was awarded an honor prize.

優等生

❶〔優秀な生徒〕an honor student

❷〔よい子ぶった人〕a goody-goody type

ああいう優等生はつき合いにくい
It's hard for me to deal with such a faultless person.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む