日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あに【兄】

one's older [elder] brother;《口》 one's big brother(▼特に子供が言う場合)

一番上の兄
one's oldest [eldest] brother(▼ 《米》 ではolder,oldestを用いる傾向が強い)

腹違いの兄
one's [an] older half brother

義理の兄
one's brother-in-law ((複 brothers-in-law))/an older sister's husband

私は兄と一緒に住んでいる
I live with my brother.(▼英米では特に区別するとき以外はあまりolder,elderをつけない)

兄嫁

one's sister-in-law ((複 sisters-in-law));one's older brother's wife

けい【兄】

❶⇒あに(兄)

異母兄
a stepbrother

兄たり難く弟たり難し
The ability of the two is about the same.

❷〔先輩・同輩に対する敬語〕

高木兄
Mr. Takagi

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android