デジタル大辞泉 「兄」の意味・読み・例文・類語
けい【兄】[漢字項目]
[学習漢字]2年

1 あに。「兄事・兄弟/義兄・実兄・従兄・父兄」
2 同輩や年長の友人に対する敬称。「雅兄・学兄・貴兄・諸兄・大兄」


[名のり]えだ・これ・さき・しげ・ただ・ね・よし
[難読]
あに【兄】
2 《「義兄」とも書く》妻や夫の兄。また、姉の夫。
3 (「あにさん」などの形で)年配者が若い男を親しんでいう語。
[類語]お兄さん・
けい【兄】



[類語]

こ‐の‐かみ【▽兄/▽首/▽氏上】
1 長男。
「―を
2 兄。または、姉。
「この男の―も衛府の
3 年上の者。年長者。
「それが年は、われにこよなく―にぞおはせし」〈宇津保・蔵開中〉
4 うじのかみ。氏の首長。
「諸氏の人等、各
5 多くの人の上に立つもの。かしら。
「その―と思へる上手ども」〈源・若菜下〉
せ【▽兄/▽夫/背】
「
2 女の側から兄または弟をよぶ語。⇔妹。
「人ならば母が