先陣

日本語の解説|先陣とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せんじん【先陣】

❶〔さきて〕the van(guard)

❷〔一番乗り〕

彼の会社は日本のソフトウエア業界の先陣を承った
His company 「was in the van of [led] the Japanese software industry.

先陣争い

先陣争いをする
〔敵陣に近づく〕vie with one another to reach the enemy camp first;〔競争で先を争う〕compete for first place

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む