其の癖

日本語の解説|其の癖とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そのくせ【×其の癖】

妹はたいへん明るい子だが,そのくせ変にはにかみ屋だ
My sister is very cheerful, 「and yet [and still] strangely shy.

彼はひどく強気な男だが,そのくせ人が自分をどう思っているかを気にする
For all [In spite of] his aggressiveness, he's very sensitive to what people think of him.

彼は百万長者なんだが,そのくせ寄付というといつも断る
He is a millionaire; nonetheless he always refuses to donate money.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む