其の癖(読み)ソノクセ

デジタル大辞泉 「其の癖」の意味・読み・例文・類語

その‐くせ【×其の癖】

[接]
前述事柄を受けて、それと相反する事柄を導く。それなのに。それにもかかわらず。「彼は、やせていて、其の癖大飯食らいだ」
そのうえ。
わし仲間太々講だいだいこうで、―講親といふものだから」〈滑・膝栗毛・五〉
[類語]それなのにさりとてしかしだがところがけれどもけれどだけどだけれどもだってされどそれでもでもしかしながら然るに然れどももっとも言い条かと言ってとは言えとは言うもののにもかかわらず

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む