すべて 

冠水

日本語の解説|冠水とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんすい【冠水】

冠水する be flooded

田が冠水した
The rice field was submerged [flooded/inundated].

倉庫の火事でたくさんの商品が冠水した
Many articles got drenched (with water) when they put out the fire in the storehouse.

冠水地帯

a flooded area

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む