冥加

日本語の解説|冥加とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みょうが【冥加】

&fRoman1;〔神仏の助け〕the protection of God; divine protection

&fRoman2;〔幸せ〕

冥加のいたりである
That's a great blessing.

命冥加なやつだ
He has nine lives.

冥加に余る[尽きる]

冥加に尽きます
I cannot expect any greater blessing./This is more than I deserve.

冥加金

an offering of money

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む