冷凍

日本語の解説|冷凍とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

れいとう【冷凍】

freezing; refrigeration

冷凍する freeze, refrigerate ((meat))

急速冷凍
quick [fast] freezing

急速冷凍した食品
quick-[fast-] frozen food

パンは冷凍しておくことが出来る
Bread can be kept frozen.

この魚はかちかちに冷凍してある
This fish is frozen hard.

冷凍器

〔冷凍用〕a freezer;〔冷蔵・冷凍用〕a refrigerator

冷凍魚

(a) frozen fish

冷凍庫

a freezer

冷凍室

the freezing compartment

冷凍コンテナ

a reefer container

冷凍剤

a refrigerant; a cryogen [kráiədʒən]

冷凍車

a refrigerator car;《米口》 a reefer

冷凍食品

frozen food

冷凍船

a refrigerator ship;《米口》 a reefer

冷凍輸送

chilled transport

魚を冷凍輸送する
transport fish frozen

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android