出勤

日本語の解説|出勤とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅっきん【出勤】

出勤する go to one's office; go to work

9時に出勤する
arrive at one's office at nine

1時間遅れて出勤した
He was an hour late for work.

今週は昼間[夜]の出勤だ
I am on the day [night] shift this week.

社長は10時前に出勤することはめったにない
The president is seldom 「at his desk [in his office] before ten.

彼は今日は出勤していません
He is not in [at work] today.

時差出勤
時差出勤

出勤時間

the time one reports for work

出勤日

a work(ing) day

出勤簿

an attendance book

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む