プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
でまわる【出回る】
❶〔市場に出る〕
いちごが市場に出回り始めた
Strawberries are beginning to appear on the market.
りんごが出回っている
Apples are now in season.
❷〔よく見掛ける〕
バーバリーの偽物が出回っている
There are imitations of Burberries everywhere.
日本語の解説|出回るとは
❶〔市場に出る〕
いちごが市場に出回り始めた
Strawberries are beginning to appear on the market.
りんごが出回っている
Apples are now in season.
❷〔よく見掛ける〕
バーバリーの偽物が出回っている
There are imitations of Burberries everywhere.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...