分際

日本語の解説|分際とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶんざい【分際】

私のような分際ではそんなことは望めません
It is impossible for a man in my position even to dream of such a thing.

私のような田舎者の分際ではそれがちょうどよい
It suits a country bumpkin like me perfectly.

子供の分際で口出しするな
「Mind your own business [Don't poke your nose into this] ― you're only a child.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む