切れ切れ

日本語の解説|切れ切れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きれぎれ【切れ切れ】

切れ切れの 〔断片的な〕fragmentary;〔つながりのない〕disconnected

切れ切れに in pieces; in fragments

切れ切れに裂く
tear to pieces/〔寸断する〕tear into shreds

古い綱は切れ切れになった
The old rope fell to pieces.

切れ切れの会話が聞こえた
I overheard bits [fragments] of a conversation.

彼は切れ切れに話をした
He spoke disconnectedly [in fragments].

私は彼の声を切れ切れに聞いた
I heard snatches of his voice.

彼のいびきがしばらく続いていたがやがて切れ切れになった
His snoring continued for some time, but presently it became intermittent.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む