判ずる

日本語の解説|判ずるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はんずる【判ずる】

❶〔見分ける〕make out,《文》 discern ((that));〔判断する〕judge

彼がどういうつもりなのか判じかねる
I cannot make out what he means.

彼の言葉から判ずるに…
Judging from what he says...

❷〔解釈する〕

夢を悪夢と判じた
I interpreted my dream as an ominous one.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む