削減

日本語の解説|削減とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さくげん【削減】

a cut ((in));(a) curtailment; (a) reduction; a cutback

削減する 〔費用などを〕cut (down), curtail, reduce,《口》 slash;〔余分なものを削って〕trim;〔徐々に減らす〕pare down;〔生産・人員などを〕cut back

経費を削減する
reduce overhead/slash costs/cut expenditure(s)

彼の小遣いは大幅に削減された
His allowance was drastically cut.

軍事費を削減する
curtail military spending

人員を削減する
reduce [cut back on] personnel

生産[注文]の削減
a cutback in production [orders]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む