割れ

日本語の解説|割れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

われ【割れ】

❶〔割れたかけら〕

ガラスの割れ
(a piece of) broken glass

❷〔壊れること,裂けること〕

党の割れを何とかして食い止めたい
I want to 「hold the party together [keep the party united].

仲間割れ
仲間割れ

❸〔相場の〕

1万円の大台割れ
a drop below the 10,000 yen mark

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む