動員

日本語の解説|動員とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どういん【動員】

mobilization

動員する 〔軍隊などを〕mobilize;〔警官などを〕call out

学徒動員
student mobilization

デモに5,000人の学生が動員された
Five thousand students were rallied [called together] for the demonstration.

子供までも動員して大掃除をした
Even the children were pressed into service [duty] for the great cleanup.

動員解除

demobilization

彼は1か月後には動員解除になった
He was demobilized from the army a month later.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む