勘弁

日本語の解説|勘弁とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんべん【勘弁】

❶〔赦すこと〕勘弁する pardon; forgive; excuse ⇒ゆるす(許す)

今度だけは勘弁してください
Pardon [Forgive] me just this once.

今日のお供は勘弁してください
〔誘いに対して〕Excuse me for not going with you today.

それだけはご勘弁を
I would do anything but that.

❷〔我慢すること〕

君のわがままはもうこれ以上勘弁できない
I cannot 「put up with [bear/stand/tolerate] your selfishness any longer.

これは勘弁ならぬ
This is unbearable.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む