プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
さじ【×匙】
a spoon
茶さじ
a teaspoon
大さじ
a tablespoon
さじ2杯の砂糖
two spoonfuls of sugar
さじで小麦粉を少し鍋(なべ)に入れる
spoon a little flour into a pot
匙を投げる
医者もついにその病人にはさじを投げた
At last the doctor gave up all hope of saving the patient.
さじ加減
⇒さじ加減
日本語の解説|匙とは
a spoon
茶さじ
a teaspoon
大さじ
a tablespoon
さじ2杯の砂糖
two spoonfuls of sugar
さじで小麦粉を少し鍋(なべ)に入れる
spoon a little flour into a pot
匙を投げる
医者もついにその病人にはさじを投げた
At last the doctor gave up all hope of saving the patient.
さじ加減
⇒さじ加減
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...