匹敵

日本語の解説|匹敵とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひってき【匹敵】

匹敵する be equal ((to));be a match ((for))

彼に匹敵する者はいない
He has no equal [rival]./He is peerless./He is second to none.

とても彼には匹敵できない
I am no match for him.

2人の実力は匹敵している
The two are equally matched in ability.

当時の1,000円は現在の1万円に匹敵する
One thousand yen in those days was equivalent to ten thousand yen now.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む